カレンダー
09 | 2025/10 | 11 |
S | M | T | W | T | F | S |
---|---|---|---|---|---|---|
1 | 2 | 3 | 4 | |||
5 | 6 | 7 | 8 | 9 | 10 | 11 |
12 | 13 | 14 | 15 | 16 | 17 | 18 |
19 | 20 | 21 | 22 | 23 | 24 | 25 |
26 | 27 | 28 | 29 | 30 | 31 |
プロフィール
HN:
シロヤギ
性別:
女性
趣味:
インセンス収集、雑貨屋巡り
自己紹介:
最近の口癖は『忘れた』
カテゴリー
×
[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。
今までIEのみでサイトの確認を行っていたのですが、他のブラウザ使ってる人にはどんなふうに見えてるのかなーと思い立って、ネスケとオペラを導入してみました。
まだ2日(オペラはまだ1日と経ってない)なので慣れてはいませんが、私的にはオペラのほうが使い勝手が良いかも・・・。
まだ2日(オペラはまだ1日と経ってない)なので慣れてはいませんが、私的にはオペラのほうが使い勝手が良いかも・・・。
無料版はツールバーに広告が出るけど、そんなのポップアップのに比べたら全然気になりません。
オペラはスタイルシートの表示のされ方がIEに近いし、スキンで外観が自由に替えられるのも良し。
ネスケはリンクを張った画像の表示が少しおかしい(触ったらズレるように設定したせいもあるかもしれない)し、ポップアップの文字も出ないし、スクロールバーのスタイルシートも効いてないし。
ネスケもスキンで外観替えられるらしいけど、なんか替え方が分からんつーか変な警告が出るから替えるの諦めモード。
ネスケ・オペラ共通点のタブ式ブラウジングはかなり便利ですね。
オペラはスタイルシートの表示のされ方がIEに近いし、スキンで外観が自由に替えられるのも良し。
ネスケはリンクを張った画像の表示が少しおかしい(触ったらズレるように設定したせいもあるかもしれない)し、ポップアップの文字も出ないし、スクロールバーのスタイルシートも効いてないし。
ネスケもスキンで外観替えられるらしいけど、なんか替え方が分からんつーか変な警告が出るから替えるの諦めモード。
ネスケ・オペラ共通点のタブ式ブラウジングはかなり便利ですね。
PR
Comment